本日、永年にわたり岡崎教区や三河別院での行事に活躍された「白象」さんのお別れ会を行いました。
おそらく十数年前の児童教化に携わる方々が作られたと思いますが、今回高齢化により自立移動が不可能になり、象舎がある教務所周辺が大幅な改修工事を行うことなどから、やむなくお別れをすることなりました。
現在の児童教化連盟役員があつまり正信偈をお勤めし、永年の功績を顕彰いたしました。
白象さん、いままでありがとうございました。
南無阿弥陀仏
私たちは児童教化連盟(児連)と申します。真宗大谷派岡崎教区における児童教化の団体です。 お寺の子ども会へのお手伝いや「花まつり」「夏のつどい」など子どもの仏事、行事などを行っています。
本日、永年にわたり岡崎教区や三河別院での行事に活躍された「白象」さんのお別れ会を行いました。
おそらく十数年前の児童教化に携わる方々が作られたと思いますが、今回高齢化により自立移動が不可能になり、象舎がある教務所周辺が大幅な改修工事を行うことなどから、やむなくお別れをすることなりました。
現在の児童教化連盟役員があつまり正信偈をお勤めし、永年の功績を顕彰いたしました。
白象さん、いままでありがとうございました。
南無阿弥陀仏
8月28日(月)14時から「サマーキッズ・サンガ」を開催します。
今年は、三河別院境内や教区会館で、お勤めや仏さまのお話、モルック体験、人形劇、キャンプファイヤーを予定しています。
未就学児は保護者同伴でお願いいたします。
真宗大谷派(東本願寺)岡崎教区では教化委員会が主催し、2019年まで「児童夏のつどい」を43回にわたり開催してきました。しかし、近年の夏場の高温と新型コロナウィルス感染症等により2020年から開催が困難な状況となっていました。そこで本昨年から「夏のつどい」の歴史を踏まえ、あらたな展開を模索・検討していく中で、児童教化連盟が「サマーキッズ・サンガ」として「夏のつどい」の歴史と経験を生かし新しい行事として開催することにいたしました。
事前申込制になっておりますので、チラシをご覧いただき、申し込みフォームまたはFAXでお申し込みをお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNl5HS3Z5QIvBAVBOOupgPwxC4dbJFLpMljIsj9kop9KGWbA/viewform
京都・東本願寺にて「同朋ジュニア大会」という子ども(小学校5年生から中学生まで)の行事が開かれます。
8月1日~4日までの3泊4日、東本願寺に泊まり、遊んだり、仏さまのお話を聞いたりして過ごします。初めて子どもさんでもお一人でも現地の僧侶、スタッフがサポートしますのでご安心ください。
子どもさんだけでも参加できますし、引率者として保護者の方も参加可能です。
詳しくは、岡崎教務所または、児連担当佐々木(090-4400-6338)までご連絡ください。
「花まつり」を3月30日(木)10時から東本願寺三河別院本堂で開催します。
「花まつり」は、お釈迦様の誕生日をお祝いする行事です。小さなお釈迦様の像に「甘茶」(あまちゃ)をかけてお祝いをします。仏さまに「お花」をお供えしますので、お花を一りん持ってきて下さい。
今年は、数年ぶりに、「劇団そらのゆめ」さんの劇も上演します!「おだんごのすきなおばあさん」という小さな子どもから大人まで楽しめる劇です。
参加費は無料です。お念珠と、仏さまにお供えするお花を1りんお持ちください。
この「花まつり」は真宗大谷派(東本願寺)岡崎教区児童教化連盟が行う行事です。どなた様でもご参加いただけますので、ぜひお誘い合わせてお越し下さい。
日時:3月30日(木)9:30受付、10時開始
会場:東本願寺三河別院(岡崎市中町野添25)地図⇒GoogleMAP
参加費:無料
持ち物:念珠、お花1りん
※本年は、午前中の開催ですのでお間違いないようにお願いいたします。
#劇団そらのゆめ #三河別院 #真宗大谷派 #東本願寺 #花まつり #春休み
2023年1月28日に岡崎教区児童教化連盟の報恩講をお勤めいたしました。
正信偈をお勤めし、法話、子ども会研修会としてゲーム(自己紹介ゲームとニャー語クイズ)を行いました。
最後に、児連が製作している新作パネルシアターも披露いたしました。
各寺院の「子ども報恩講」や「子ども会」でも活用していただけるような内容にいたしました。大人、子ども合わせて約20名の参加でワイワイもありあがりました。
次回の児連の行事は、3月30日「花まつり」を三河別院で行う予定です。ぜひご参加ください。